弱者のためのボン教ゾクチェン瞑想

シャンシュン・ニェンギュの教え

仏法のマナー

入浴しよう

三宝に帰依します。 神聖な教えの伝授の場に出かけたり、ラマに面会する前には、必ず入浴したり、身体を洗ったりしましょう。心を整える前に、身だしなみを整えるのはとても大切なことです。 自分では気がつかなくても、あなたの汗の臭いで、ラマは鼻が曲が…

携帯式仏壇

ガウ 三宝に帰依します。 写真はガウと呼ばれ、チベットで用いられる携帯式の仏壇だ。ガウはひもで首にかけたり、ベルトに固定したりして使用する。 ガウの中には、本尊やラマ(宗教上の師範)の写真を収納するから、それなりの重量がある。 写真のガウはシ…

お正月

三宝に帰依します。 本日の3月3日はチベットのお正月であり、チベット語でロサールという。毎年のチベット正月には、ボン教僧院はいつもよりも早く夜が明ける。 早朝の午前3時にはお寺の山門が解放される。僧院に住むボン教の僧侶たちは、前日に購入したビス…

マントラを唱える声

聖地を巡礼するときも・・・。 三宝に帰依します。 チベット人は暇さえあればマントラを唱えている。道端に置かれたベンチに座りながら、お寺や仏像の周りを回りながら、マントラを唱えている。 マントラを唱えるときには、声に出して唱えるといい。自分が唱…

飲酒とマントラ

お酒は楽しく飲みたいものです。 三宝に帰依します。 このお正月に、お酒やビールを楽しんだ方もいるだろう。祝い事や祭事や新年会で、アルコール類を飲む機会が日常的にある。 アルコール類を飲んだとき、マントラを唱えていいものかどうか、ふと疑問に思わ…

ボン教僧院への寄付について

経典は教えの命 三宝に帰依します。 先日、以下のようなお問い合わせをいただきました。 箱寺先生、こんにちは。 お久しぶりです。 とても勝手なお願いですが… 年に一回ぐらいで良いのですが… ボン教のお寺にお布施する機会を与えて下さい。 来世の事を考え…

最大級の困難の乗り越え方

ゾクチェンの教えを日本で伝授している箱寺です。ゾクチェンの教えやチベット瞑想について執筆しています。よろしくお願いいたします。 www.youtube.com 私がネパールのボン教僧院で修行をしているときに、なんども困難に直面しました。住む部屋が見つからな…

動画:法話会を支える人々

ゾクチェンの教えを日本で伝授している箱寺です。ゾクチェンの教えやチベット瞑想について執筆しています。よろしくお願いいたします。 バターランプの灯 ゾクチェンの教えの伝授や瞑想のやり方についてのアドバイスについては、私が主催するちいさな瞑想教…

法話会を支える人々その1

私は長い間ネパール、インド、チベットを渡り歩き、ゾクチェンの瞑想修行をおこなってきました。いつもたくさんのチベット人の高僧や活仏たちのなかで生活してきましたから、とりたてて彼らの存在に驚くことはありません。 ですが、一般の日本人なら彼らに出…