箱寺孝彦が語る日本とゾクチェンの未来

ゾクチェン最古の教えシャンシュン・ニェンギュ

石のししのものがたり

三宝に帰依します。

 

この本は低学年向けに書かれているためか、物語自体はすべて平仮名で書かれている。さすがに読みにくい。

 

途中でチベット人女性の乳房が描かれている。子供には少し目の毒かもしれないが、大人にはこれくらいの色気がうれしい。

 

石のししの身体を覆う毛はすべて緑色で表現されている。チベットを象徴する動物である、雪獅子を思わせる。

 

本書のイラストを描かれた秋野亥左牟氏は東京芸術大学を卒業後、1962年から、インド、ネパールに6年間滞在したそうだ。ヒッピー文化が盛り上がる前の頃だ。

 

1959年から多数のチベット人が故国を追われ、インド・ネパールに難民として流れ着いていたはずだ。

 

この頃のインドやネパールはどんな国だったのだろうか。チベット人難民はどんな暮らしをしていたのだろうか。興味が尽きない。

 

【お知らせ】


今日積んだ功徳があなたのところに届きますように。